0297-44-7732
Web予約
  • 〒300-2359 茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘4-1-4
  • つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩6分

多焦点眼内レンズ

多焦点眼内レンズとは

多焦点眼内レンズのイメージ画像

白内障手術では、視力低下の原因となっている白濁した水晶体に変わって人工の水晶体、いわゆる眼内レンズを挿入していきます。この挿入するレンズにつきましては、大きく単焦点眼内レンズと多焦点眼内レンズに分けられ、手術をするにあたって、どのレンズを挿入するかをあらかじめ決めておく必要があります。

そもそも人の目というのは、近くでも遠くでも焦点を合わすことできる構造になっています。単焦点眼内レンズの場合、近くか遠くどちらかの距離にしか焦点を合わすことができないのに対し、多焦点眼内レンズは焦点を合わす距離が2つ以上あるというものです。そのため、近くでも遠くでも焦点を合わせることができるレンズでもあり、人の目の構造に近いとも言えます。そのため、眼鏡をできるだけ使用したくない方向けともいえます。

このようなことから、多焦点眼内レンズが選択されることが多いのではと思われる方もいるかもしれませんが、同レンズは保険適用外なので経済的負担が大きく、なかなか選択肢になりにくいということもあります。ただ、多焦点眼内レンズを用いた白内障手術を行う場合、選定療養という制度が適用されると一部は保険適応となります(保険適応の治療と保険適応外の治療を併用した制度)。

具体的には、白内障手術にかかる費用は保険適応で、多焦点眼内レンズを選択することで、同レンズにかかるとされる費用(多焦点眼内レンズを使用することで必要とされる検査代や通常レンズと多焦点眼内レンズの差額分)については保険適応外となって、追加費用として支払うという制度になります。なお同制度は、厚生労働省が認可する多焦点眼内レンズだけを対象とし、保険適応される白内障手術の方法で多焦点眼内レンズを挿入していくということが条件になります。この条件に合わないと自由診療(全額自己負担)となります。

このほか、多焦点眼内レンズを挿入したことによるデメリットもいくつかあります。同レンズは、焦点距離が2点なら近くと遠く、3点なら近く、中間、遠くの距離に合うようになるのですが、その間の距離(2点なら近方と遠方の間)については、見えにくいという場合があります。その場合は、見えにくい距離に対する矯正レンズ(眼鏡)が必要になることがあります。

またコントラスト感度が低下するということもあります。具体的に言うと薄くなっている字が読みにくくなるということです。さらに夜間にハロー・グレア現象という症状がみられることもあります。実際には、光源の周囲に輪がかかっているように見える(ハロー現象)、対向車とヘッドライトが交錯した際にその間の物がまぶしくて見えなくなる(グレア現象)といったもので、運転をよくされる方の場合、同レンズは適さないということもあります。

Web予約
診療科目
眼科
院 長
三橋 良輔
住 所
〒300-2359
茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘4-1-4
TEL
0297-44-7732
電話予約は診療時間内でのご対応となっております。
最寄駅
つくばエクスプレス みらい平駅 
徒歩6分
:土曜日は9時から14時まで受付
休診日:火曜午後・木曜午後・日曜・祝日
手術日:火曜午後、水曜日13時から15時
10月より診療時間内であれば眼鏡の処方は可能となります。
なお、コンタクトレンズの処方は診療終了時間の1時間前までの受付になります。
診療時間 日祝
9:00~12:00
15:00~18:00